×

doodle-on-web

自分で調べたことや、仕事の中で質問されたことなどをまとめています。

Excelで文字や文章を丸で囲む(丸印をつける)方法

スポンサーリンク

Excelでこういう丸ってどうやってつけるんですか?

状況

エクセルで文字や文章を丸で囲みたい

Excel関数マスター講座 全47関数の動画レッスン大百科を持ち歩こう。本を読んでも挫折したあなたのためのじっくり講座

解決策

Excelで文字や文章を丸で囲む(丸印をつける)には、楕円の図形を挿入し、図形の書式設定で「塗りつぶしなし」とすることで囲む方法と、その図形の中に数字を入力する方法があります。

1.楕円の挿入

挿入タブをクリック→図形で楕円を選択します。

囲みたい部分へドラッグし、楕円画像を挿入します。

2.楕円の書式設定

その楕円を右クリックして、図形の書式設定で「塗りつぶしなし」、線を好きな色に設定します。

枠線選択

補足

ちなみに

マルをキレイな形で大きさを調整したい場合には、 「Shiftキー」を押しながらサイズ変更することで、 キレイな円形を保ったままサイズ変更ができます。

画像に数字を入れる方法

先輩!こっちは、どうやって作るんですか!

こっち?

これは、同様に楕円を挿入した後、右クリック → テキストの編集

あとは、配置を真ん中に集めてやって。

太字化と、文字サイズを大きく、楕円を小さくしてやると。。。

いい感じの数字円になります。

おまけ

そして、 たくさん○をつけたいアンケートのような場合には、 1.図形をコピーする方法

2.ctrlを押しながらドラッグ

3.規定の図形に設定

が楽ですよ。