Office製品の入門書としておすすめのよくわかるシリーズや、できるシリーズ。
こちらがなんと無料で読める方法が存在しているのです。
それは、こちら。
アマゾンの本読み放題サービス「Kindle Unlimited」
こちらの読み放題サービスの1ヶ月無料体験の間によくわかるシリーズを勉強してしまおうという作戦なのです。
読めるExcel関連書は、検索がわかりにくいので、office 製品の検索結果のページを準備しておきますね!
Amazon unlimited Office製品での検索結果
いっぱいありますので、どんどん勉強してくださいね!
「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」始める方法
気になる方は下記方法で登録できます。おそらくずっとやってると思いますが、30日間無料!です。
その後は、月額980円 かかってきます。
Kindle Unlimited 今会員登録すると『199円』で2ヶ月利用可能
1.登録サイトへ アマゾン電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」 https://www.amazon.co.jp/gp/kindle/ku/sign-up
「無料体験を始める」をクリック。
【注意】Amazonアカウントを持っていて、既にログインしている人はワンクリックで申し込み完了となります。
2.Amazonアカウントでログイン 登録にはアカウントが必要です。
持っていいない方は登録をお願い致します。
ついでにプライム会員も1ヶ月無料体験できます。
3.支払い方法の登録(クレジットカード) クレジットカード情報を確認し、[次に進む]をクリックします。
これで完了です。
「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」の注意点2つ! 「Kindle Unlimited」を使う上での注意点が2つ あります。重要なのでチェックしといてください。
無料期間30日が終わると、自動更新されるので注意!解除が必要 Kindle Unlimitedは、無料期間が30日間ありますが、その後は月額980円かかってきます。 ひと月以上続けたくない場合には、自動更新は解除しておきましょう。
「1-Clickで今すぐ買う」ボタンに注意! 「Kindle Unlimited」で本を読む場合、読みたい本の画面右側にある「読み放題で読む」というボタンをクリックすると読める様になります。
そのときに注意してほしいことが、その「読み放題で読む」の下にある「1-Clickで今すぐ買う」ボタンを押さないように注意! こっちを押してしまうと読み放題ではなく、通常の料金で本を買ってしまうことになります。 しかし、一定期間内であればキャンセルできるようになっていますので慌てず騒がずキャンセルを。